
ゴーヤ収穫(年中)
7月お誕生会
七夕会
6月お誕生会
神楽鑑賞
食育「色の変化の実験」
栄養士の大滝さんが、年長・年中児に食べ物を使った実験を見せてくれました。
どんな実験かというと…
「紫キャベツを茹でた茹で汁に、レモン汁・魔法の白い粉(重曹)を入れると不思議なことが起きる」という実験です。
本来であれば、紫キャベツを茹でると紫色になるはずなのですが、お鍋に残っていたほんのわずかな洗剤と反応してしまったのか⁉青色の茹で汁になってしまった、とのことでした。
しかし実験は大成功‼
茹で汁(青色)+ レモン汁 → 緑色
茹で汁(青色)+ 魔法の白い粉(重曹)→ ピンク色
色が変化する様子を見て、「わぁ~すごい‼」「なんで変わるのぉ⁇」と驚き、不思議そうな顔をしていた子どもたちでした(*^^*)
2022-06-14
運動会
5月お誕生会
バス遠足
バス遠足
花まつり
4月お誕生会
入園式
3月お誕生日
おゆうぎ会
おゆうぎ会
おゆうぎ会
親子レク(1・2歳児)
防災訓練
遠足「マリンピア日本海」(年長)
夏まつりごっこ
6月19日運動会(年中・年長鼓隊)
さつまいもの苗の植え付け(年中)
枝豆の苗の植え付け(年長)
5月31日運動会
5月31日運動会
5月31日運動会
保育参観日(年少)
こどもの日会
保育参観日(年長・年中)