学校法人 鷺森学園 ひのまる幼稚園

ブログ

夏まつりごっこ

今日は、子どもたちが楽しみに待っていた「夏まつりごっこ」の日でした(^^)/

1・2歳児さんはクラスのみんなで、年少さんは年長さんとペアになり、【わなげ・おめん・さかなつり・ジュースやさん】の4つのお店をまわりました。

おやつの時間には、手作りおやつのポッポ焼きをみんなで食べ、お祭り気分を満喫できた一日でした(*^-^*)

2021-07-21
6月19日運動会(年中・年長鼓隊)

2日目の運動会を、巻体育館で行ってきました。

今回は、年中・年長児の鼓隊の発表を行い、人数制限をして保護者の方にもご覧いただきました。

子どもたちは、お客様を前に緊張していたようですが、とても上手に演奏・演技していました(^^)/

閉会式ではお土産をもらい、嬉しそうにしていた子どもたちでした(*^-^*)

【鼓隊】

1.入場「世界中のこどもたちが」

2.オープニング

3.ピクニック

4.宇宙戦艦ヤマト

5.退場「見上げてごらん夜の星を」

2021-06-21
さつまいもの苗の植え付け(年中)

今日は、年中児が畑にさつまいもの苗の植え付けをしました。

ポットから苗を取り出し、畑に苗を植えながら「大きなお芋ができるといいね!」とお芋が育つのをみんな楽しみにしている様子でした(*^^*)

2021-06-11
枝豆の苗の植え付け(年長)

年長児が5月に種を植えた枝豆の芽が伸びてきたので、畑に植え付けました!

畑に穴をあけ、ポットから苗を取り出し、そっと穴の中に苗を植えました。

これからみんなで水やりをしたりして、枝豆収穫を楽しみに、成長を見守っていきたいと思います(^^)/


2021-06-09
5月31日運動会

年長:かけっこ 競技「落とさず運べ!カラフルレース」

2021-06-02
5月31日運動会

年中:かけっこ 競技「運んでGO!」

2021-06-02
5月31日運動会

今年度の運動会は2日間に分けて行います。

1日目の今日は、巻体育館で年少・年中・年長児がお遊戯や競技を、無観客で行いました。

ビデオ撮影と写真撮影を行いましたので、保護者の皆様には今日の様子をDVDや写真でご覧いただく予定です。

1・2歳児のお友だちも応援に来てくれて、運動会はとても盛り上がりました!!

子どもたちは、みんなとても頑張っていました(^^)/

2日目は、6月19日(土)に行います。

19日は、年中・年長児が巻体育館で鼓隊を行う予定です(^-^)



年少:お遊戯「ハッピージャムジャム」競技「それいけ!アンパンマン」


2021-05-31
保育参観日(年少)

年少の保育参観がありました。

入園して初めての参観で、お家の人が見に来てくれることを楽しみにしていた子どもたち(*^^*)

お家の人がお部屋にくると、とても嬉しそうにしていました!

今日の参観では、「遊んでいる様子・朝の活動」を中心に見てもらいました。


2021-05-21
こどもの日会

今日はこどもの日会があり、こどもの日にまつわるお話を聞きました。

給食では、ドライカレーの上にこいのぼりの飾りと、魚のナゲットを付けてもらい、みんな大喜び(^^)/

帰りに、自分たちで作ったこいのぼりとお土産を持ち帰り、ニッコリ笑顔の子どもたちでした(*^-^*)

2021-04-30
よろしくねの会

全園児が初めて一緒に集まる「よろしくねの会」がありました。

年長さんが年少さんと一緒に入場し、園長先生のお話を聞いたり、体操をしたりしました。

最後に、年長さんからペンダントをプレゼントしてもらい、とても喜んでいた1・2歳児さんと年少さんたちでした(*^-^*)

2021-04-12
サッカー教室

年長児と年中児を対象に、新潟県サッカー協会によるキッズサッカー教室がありました。

アルビレックスの選手2人がコーチとして来てくださり、子どもたちはドキドキワクワクしている様子でした(^u^)

まずはボールに座ったりしてボールに慣れることから始めて、それからボールの蹴り方を教わり、ドリブルを体験!!

みんな少しずつボールに慣れていき、最後にチームに分かれて試合をして、

楽しくサッカーを体験することができました(^O^)/

2021-01-25