8月19日(火)、20日(水)、21日(木)の3日間で年長児を対象に、CAPにいがたの皆さんにお越しいただき、CAPワークショップを行いました。
子どもワークショップ1日目は自分の権利について教えてもらい、「安心・自信・自由」についての話を聞きました。
2日目は人形劇を見ながら、知らない人(不審者)に声をかけられた時の対応について教えてもらいました。
3日目は自分の体を嫌な触られ方をされた時について教えてもらいました。
年長児は3日間を通じて、とても積極的に発言する姿が見られ、自分の体(気持ち)を大切に守ることについて考えることができていたようです。
また、19日(火)に保護者の方を対象にCAPワークショップを行いました。
年長児が体験した子どもワークショップを保護者の方にも体験していただきました。
子育てにも役立つとても良いワークショップなので、来年度もぜひ保護者の皆様ご参加ください(^-^)